尾﨑病院は鳥取県東部にある病院です。人工透析・リハビリ・健康診断・乳がん検診(マンモグラフィ)などお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ
0857-28-6616(診療予約は午後のみ)
午前 8:30〜11:00
午後 14:00〜16:30
健診・ドックについて
0857-31-266513:30〜16:30
相手の思いをよく聴き(感じ)、
尊重し、温もりのある関りで
居心地の良い環境を提供します。
透析センターでは、透析治療だけではなく、生き生きと日常生活を送っていただくことができるように、様々な取り組みを行っています。
足の保清、爪切りだけではなく、下肢の動脈硬化の程度を機器で測定し、足病変の早期発見に努めています。
※自分の足への関心を高めるため、外来患者、入院患者、職員を対象とした《フットの日》を院内で開催しています。
心機能評価に基づいた医師の運動処方内容を、リハビリ科と協働して透析中にベッド上でリハビリを行っています。
個別介入、オリジナルポスター提示、季節のお便り、パンフレット作製などを行っています。食事に関する相談も受け付けています。
透析導入期から維持期、終末期まで幅広く対応しています。また様々な状況下におかれた方々でも安心して通院透析ができるように、ご家族、リハビリ科、地域連携室、院外のケアマネ―ジャー、ヘルパー、施設スタッフなど多くの方々と連携し、通院支援を行っています。
定期的にシャントエコーを行い、画像データ管理をしています。またシャントトラブル発生時にはエコーを施行し、穿刺部位の決定や、急性期病院への早期紹介などを行っています。
患者を理解し、寄り添い、関わることにより、患者の生きる力を引き出し、看護支援することで自分自身も成長でき、達成感、充実感を感じる看護を目標に、スタッフ一同頑張っています。相手の思いに気づき、思いやりと優しさを持つ感性をさらに拡げていくスタッフを育てたいと思っています。
看護師/准看護師 | 7名 |
臨床工学技士 | 6名 |
看護補助者 | 3名 |