尾﨑病院は鳥取県東部にある病院です。人工透析・リハビリ・健康診断・乳がん検診(マンモグラフィ)などお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ
0857-28-6616(診療予約に関するお問い合せ)
平日の14時~17時
健診・ドックについて
0857-31-2665月・水・木 13:45〜16:30
火・金 8:30~12:25 / 13:45~16:30
※祝日を除く
リハビリテーション室では、新人教育に力をいれています。教育委員会を中心に年間予定をたて、随時、管理者と共に内容の見直しを行いながら運営しています。
| 開催月 | 内容 | 担当 | 内容 | 担当 |
|---|---|---|---|---|
| 4月 | リハビリテーション室受付、物理療法 | 受付 | ||
| 接遇研修 | ||||
| 病棟入浴見学 | ||||
| FIM | OT | |||
| 座クッション作成 | ||||
| eラーニング(リスク管理を中心に) | 教育委員会 | |||
| 見学(移乗・家屋調査) | プリセプター | |||
| 基本動作(総論) | 教育委員会 | |||
| 5月 | 松葉杖の使い方 | PT | 移乗動作 | PT |
| 基本動作(臥位・寝返り) | 教育委員会 | |||
| 6月 | 診療報酬 | 教育委員会 | 家屋調査勉強会⑴ | 教育委員会 |
| 基本動作(起居) | 教育委員会 | 症例検討 | ||
| 7月 | 基本動作(座位・立位) | 教育委員会 | 症例検討 | |
| 8月 | 基本動作(立ち上がり・着座) | 教育委員会 | 症例検討 | |
| 9月 | 基本動作(歩行) | 教育委員会 | 症例検討 | |
| 10月 | 退院支援 | |||
| 10月 | 退院支援 | |||
| 家屋調査勉強会⑵ | 教育委員会 | |||
| 11月 | 症例検討 | |||
| 12月 | 症例検討 | |||
| 1月 | 症例検討 | |||
| 2月 | 症例検討 | |||
| 3月 | 嚥下 |
※…症例検討は2年目に実施
