尾﨑病院は鳥取県東部にある病院です。人工透析・リハビリ・健康診断・乳がん検診(マンモグラフィ)などお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ
0857-28-6616(診療予約は午後のみ)
午前 8:30〜11:00
午後 14:00〜16:30
健診・ドックについて
0857-31-266513:30〜16:30
2023/06/13〜
※2023年6月より、変更されています。
※一部の専門外来を除き午後の診察はありません
診療科 | 受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
---|---|---|---|---|---|---|
外科 | 午前のみ 8:15〜11:30 |
尾﨑佳 | 尾﨑佳 | 休診 | 尾﨑健 尾﨑佳 |
尾﨑佳 |
整形外科 | 午前のみ 8:15〜11:30 |
鱸 | 鱸 | 山本 | 山本 | 鱸 |
整形専門外来 | 午後のみ 完全予約制 |
– | – | – | 鱸※ | – |
内科 | 午前 8:15〜11:30 |
岸本 | 矢野 | 岸本 | 矢野 | 木村 |
皮膚科 | 午前 8:15~11:30 |
柴田 | 柴田 | 柴田 | – | – |
脳神経内科 | 午前のみ 8:15~11:30 |
– | – | – | 中曽 | – |
胃ろう交換外来 | 13:30~ | – | – | 完全予約制 | – | – |
渡航外来 | 完全予約制 | |||||
嚥下外来 |
※毎月第2木曜日…プレーリーくん外来
※毎月第3木曜日…障がい児・者外来
■土曜日、日曜日、祝祭日(透析外来除く)
■12月29日~1月3日(透析外来除く)
休診の場合があります。休診情報は、病院からのお知らせでご確認してください。
こんな症状がある時は、当院の専門外来の受診をおすすめします。
海外へ旅行・仕事でいかれる方へ予防可能な感染リスクを防ぐためにお薦めします。
★感染には、病原体に対して直接治療する手段がないものがあります。このため予防接種であらかじめ免疫をつけておくことが重要な対策手段となります。
★予防接種は、滞在場所、期間、目的の内容によって異なり予防接種を受けていないと入国できない国地域もあります。
~渡航外来の受診を希望される方へ~
受診までの流れ
以下、①②をFAX 0857-31-0730 又はメール添付 gairai@ozakihp.or.jpにて事前にお申し込みください。
①申込書 [渡航外来申込書(word)・渡航外来申込書(PDF)]
②過去のワクチン接種が分かる情報(接種証明書、母子手帳の写し等)
※申し込み方法(操作)が不明な場合は平日の月~金 14時~15時にお電話下さい(0857-28-6616)
申し込み完了後、予約日が決まり次第、電話連絡をさせていただきます。
疑われる病気 | 症状 |
---|---|
脳・神経・脊髄・筋肉の病気 | しびれ、めまい、うまく力が入らない、歩きにくい、ふらつく、つっぱる、ひきつる、むせる、喋りにくい、物が2重に見える、頭痛、物忘れ、勝手に手足や身体が動く |
疑われる病気 | 症状 |
---|---|
皮膚疾患・水虫・じんましん・アトピー・ヘルペス | カサカサ、ジクジク、発赤、水泡、赤紫色腫れ、かゆい、あかぎれ、痛かゆい、ケロイド、床ずれ、ホクロ、アザ |
全身の血管と心臓を診察する科です。
高血圧・コレステロールの高い方、最近歩くと動悸や息切れのある方、検診で心雑音を指摘された方は、一度受診して下さい。血管の動脈化が進むと心筋梗塞や脳梗塞になったりします。
施設入所の方や在宅で療養中の方で、当院で胃ろう造設した方以外でも、外来予約にて胃ろう交換の提供を行うことができます。レントゲン透視下で確認も行います。
交換を希望されます方は、専用の用紙にてFAXまたはメールにてお申し込みください。予定日を決定し受付票を返信します。
受診時に、保険証と同意書、初診の方は情報提供書もご持参ください。