尾﨑病院は鳥取県東部にある病院です。人工透析・リハビリ・健康診断・乳がん検診(マンモグラフィ)などお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ
0857-28-6616(診療予約は午後のみ)
午前 8:30〜11:00
午後 14:00〜16:30
健診・ドックについて
0857-31-266513:30〜16:30
ひとりの人間として患者さんと接し、
より密接な信頼関係を築きたい
当院の外来は、7診療科(糖尿病内科、消化器内科、循環器内科、整形外科、脳神経内科、外科、皮膚科)あり、1日の患者数は90~100名です。
患者さんは0歳~100歳と幅広く、鳥取大学の留学生など外国の方も来られます。整形外科の動的脊柱装具(プレリーくん)外来、障がい児・障がい者外来、スポーツ外来、骨粗鬆症外来など、他の病院にない外来診療も行っています。
外来には7名の看護職員が勤務しており、各外来の診療介助や患者指導、内視鏡検査介助、救急外来対応などを行っています。患者さんの心と体の健康を守り、充実した社会生活を送っていただけるよう支援しています。
医療ニーズの高まりに合わせ、地域糖尿病療養指導士の資格を取得するなど、各科の専門性を活かした質の高い外来看護ができるよう、日々努力しています。
さらに、整形外科の専門外来には理学療法士も参加し、日常生活動作を考慮した車椅子の調整など、各職種が連携して患者さんを中心としたチーム医療を推進しています。
また、ワークライフバランスを活かすために、勤務者の希望に沿った勤務時間が選択でき、最高の看護が提供できる働きやすい職場環境を整えています。
今年度は、患者さんが自宅で安心して療養生活が送れるよう、退院後に当院へ通院する予定の患者さんの退院前カンファレンスに参加し、外来と病棟の連携を強化していきたいと考えています。また、各看護職員が専門性を高めていくとともに、得た知識をそのほかの看護職員に伝達することによって、外来看護チームとして看護の質を向上させていきたいと考えています。
看護師/准看護師 | 7名 |