尾﨑病院は鳥取県東部にある病院です。人工透析・リハビリ・健康診断・乳がん検診(マンモグラフィ)などお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ
0857-28-6616(診療予約は午後のみ)
午前 8:30〜11:00
午後 14:00〜16:30
健診・ドックについて
0857-31-266513:30〜16:30
地域医療を目指す医師を
募集しています
当院は、急性期病院紹介の亜急性期患者の治療・リハビリを中心に近隣施設からの患者受け入れ、外来から入院、健診・ドックの対応など、地域の方々が安心して生活できる医療の充実を図っています。また、患者・家族共に穏やかに入院生活を過ごし、退院後の不安にも対応できるよう福祉との連携を密にしていきます。しかし、医師不足から目指す医療・健診や入院の受け入れが十分でない現状です。目指す地域医療を実現するために職員一丸となって頑張っています。我々と共にニーズに合わせた地域医療を目指してくださる医師を募集しています。常勤・パートなど勤務形態はご相談ください。家庭にいらっしゃる女性医師の方も同じ家庭をもつ女性医師として、十分ご希望に対応できると思います。どうぞ宜しくお願いいたします。
理事長 尾﨑 舞
診療科 | 内科・整形外科・透析内科・脳神経内科・リハビリテーション科 ・医師支度金について |
---|---|
雇用形態 | 常勤・パート |
勤務時間 | 平日 8:30~17:30 宿直 17:30~翌8:30 休日宿直 17:00~翌8:30 * 宿直は休日含む 4回以下/月 * パートは相談に応じて |
業務内容 | 外来・病棟・透析 *手術は行っておりません。診察のみです。 |
休日 | 週休2日制(土曜・日曜・祝日) 年末年始(12月29日~1月3日) 有給(入職6ヶ月で10日、最大20日/年) 特別休暇(慶弔、出産、育児、介護など) |
研修 | 県内外研修参加可能 補助制度あり |
待遇 | 常勤 年収 1,200万円以上 経験年数による加算あり パート 相談に応じて 共通 通勤手当 最高 36,000円まで 平日宿直 29,000円/回 休日宿直 33,500円/回 日直手当 13,000円/回 社会保険 介護・健康・厚生・雇用・労災・基金 マイカー通勤可(一部有料) 平均時間外10時間 |
選考方法 | 面接 必要書類 履歴書(写真付き) |
病院見学 | 随時 |
備考 | 鳥取市医師復帰支援システム |
募集人員 | 常勤 ・認定看護師奨学金制度 ・支度金について/最高20万円 ・看護部紹介パンフレット |
---|---|
勤務時間 | 日勤 8:30~17:30 夜勤 17:00~9:00 |
勤務部署 | 病棟・透析センター・訪問看護ステーション |
休日 | 年間122日 完全週休2日制 休日勤務あり 年末年始(12月29日~1月3日) 有給(入職6ヶ月で10日、最大20日/年) 特別休暇(慶弔、出産、育児、介護など) |
研修 | 県内外研修参加可能 補助制度あり |
待遇 | 看護師一例 月額/約 247,000円(夜勤手当4回・日直手当・時間外を含めた1年目) 基本給 192,500円 経験年数にて加算 共通 通勤手当 最高 36,000円まで 住宅手当 院内規定有(病院2Km圏内) 昇給 年1回 賞与 年2回(6、12月) 2020年度実績 4.6ヶ月 試用期間 3ヶ月 社会保険 介護・健康・厚生・雇用・労災・基金 マイカー通勤可(駐車場有料) 平均時間外3時間 |
選考方法 | 面接(新卒は作文あり) 必要書類 履歴書(写真付き) (新卒は成績証明書) |
病院見学 | 随時 |
募集人員 | 若干名 ・支度金について/最高20万円 |
---|---|
勤務時間 | 日勤 8:30~17:30 夜勤 17:00~9:00 |
勤務部署 | 病棟 |
休日 | 年間122日 完全週休2日制 休日勤務あり 年末年始(12月29日~1月3日) 有給(入職6ヶ月で10日、最大20日/年) 特別休暇(慶弔、出産、育児、介護など) |
研修 | 県内外研修参加可能 補助制度あり |
待遇 |
初任者研修 介護福祉士 経験年数にて加算 |
選考方法 | 面接(新卒は作文あり) 必要書類 履歴書(写真付き)(新卒は成績証明書) |
病院見学 | 随時 |
募集人員 | 2名 |
---|---|
勤務時間 | 8:30~12:30 |
雇用形態 | 非常勤 |
雇用期間 | ~2023年3月31日 ※以降は、12ヶ月更新となります。 |
勤務部署 | 看護部(入院病棟) |
仕事内容 |
【入院病棟内の補助業務】 看護補助者(介護福祉士)の補助業務 具体的な業務内容については 病院見学(事前面談)にてお伝えします。 |
所定労働日数 | 週5日 |
休日 |
土曜日,日曜日,祝日,年末年始(12/29~1/3) 有給(法定通り) 特別休暇(慶弔など) |
待遇 |
時給 860円 特殊手当 8,000円 通勤手当 最高36,000円まで 昇給:有 賞与:無 退職金:無 社会保険:雇用・労災 マイカー通勤可(駐車場有料) |
選考方法 | ①書類 ②面接 ③適性検査 【必要書類】 履歴書(写真付き) 職務経歴書 |
選考日時 | 随時(書類選考後 面接) | 病院見学 | 随時 ※なるべくご応募の前に病院見学をお願いします。 【要予約】 平日 月~金 0857-28-6616 担当:塩(しお) |
募集人員 | 4名 ・支度金について/最高20万円 |
---|---|
必要な経験 | 作業療法士又は理学療法士免許 (2024年取得見込でも可) 普通自動車運転免許 必須 |
勤務日・時間 |
(1)8:30~17:30 又は (2)7:30~16:30 ※回復期リハビリ病棟担当の場合、1〜2日/月(2)の勤務があります。 |
雇用形態 | 常勤 |
勤務部署 | リハビリ室 |
仕事内容 |
病棟、外来、訪問における作業療法士業務全般 ※詳細は病院見学にてお伝えしています。 |
休日 |
シフト制 休日9〜11日/月 (週休二日制) 年次有給休暇(法定通り) 特別休暇(慶弔、出産、育児、介護など) |
待遇 |
基本給 177,500円~ 経験年数に応じて 特別手当 6,000円 特殊手当 16,000円 休日手当 3,600円/回 住宅手当 院内規定有 子ども手当 院内規定有 【参考モデルケース】経験年数5年 給与+賞与 総額)340万円程度/年+{住宅、通勤、子ども、時間外等}手当 |
加入保険 | 雇用 労災 健康 厚生 |
その他 | マイカー通勤可(駐車場有料) ※通勤距離2Km以上 時間外勤務 平均3時間/月 試用期間 入職後3か月 |
選考方法 | ①書類 ②面接 ③適性検査 【必要書類】 履歴書(写真付き)適合検査実施の為、メールアドレスの記入をお願いします。 職務経歴書 |
選考日時 | 随時 ※ご応募の前に病院見学を受け付けています。 ※応募多数の場合、書類選考を行う場合があります。 |
病院見学 | 随時 【要予約】(平日 月~金 9:00~16:30 1時間程度) お電話、メールにてお問い合わせください。 予約受付|平日 月~金 8:30~17:30 電話番号|0857-28-6616 担当:塩(しお) メール |shio@ozakihp.or.jp |
募集人員 | 1名 ・支度金について/最高20万円 |
---|---|
必要な経験 | 言語聴覚士の職務経験 1年以上 |
必要な資格 | 言語聴覚士免許 普通運転免許(AT限定可)あれば尚可 |
勤務時間 | 日勤 8:30~17:30 7:30~16:30 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務部署 | リハビリテーション室 |
仕事内容 |
病院内リハビリテーション科、回復期リハビリ病棟 訪問リハビリ事業所にて 言語聴覚士業務全般 |
休日 |
年間123日 週休2日 シフト制 休日9~11日/月 年次有給休暇(入職6ヶ月で10日、最大20日/年) 特別休暇(慶弔、出産、育児、介護など) |
待遇 |
基本給 177,500円~262,100円 特殊手当 16,000円 特別手当 6,000円 通勤手当 最高36,000円まで 昇給 1,500円~ (2021年度実績) 賞与 年2回(6、12月) 2021年度実績4.6ヶ月 退職金制度 あり(勤続3年以上) 社会保険 介護・健康・厚生・雇用・労災・基金 マイカー通勤可(駐車場有料) 平均時間外3時間 入職後3か月試用期間 モデル給与 経験5年 税込)23万4千円/月(時間外手当含む) |
配属先年齢構成 | 20代 女性:11名 男性:10名 30代 女性:18名 男性:8名 40代 女性:5名 男性:7名 |
選考方法 | ①書類 ②面接 ③適性検査 【必要書類】 履歴書(写真付き) 職務経歴書 ※ご応募の前になるべく病院見学にお越しください。【要予約】 ※適性検査案内メール送信の為、 メールアドレスの記載をお願いします |
選考日時 | 随時 | 病院見学 | 随時 【要予約】(平日 月~金 9:00~16:30 1時間程度) |
募集人員 | 1名 |
---|---|
勤務時間 | 8:00~17:00 |
雇用形態 | 常勤 |
勤務部署 | 臨床工学科(透析センター) |
必要な経験等 | 臨床工学技士免許 必須 |
仕事内容 | 主に透析センター内での臨床工学技士業務全般 |
休日 |
シフト制 休日9〜11日/月 (毎週日曜日固定休,週休二日制) 年次有給休暇(法定通り) 特別休暇(慶弔、出産、育児、介護など) |
待遇 |
基本給 177,000円~ 経験年数に応じて 特殊手当 40,000円 待機手当 700円/回 休日手当 3,600円/回 住宅手当 院内規定有 子ども手当 院内規定有 モデル年収(給与+賞与) 経験10年 4年制学校卒業 |
加入保険 | 雇用 労災 健康 厚生 |
その他 |
マイカー通勤可(駐車場有料) ※通勤距離2Km以上 時間外勤務 平均3時間/月 試用期間 入職後3か月 |
選考方法 | ①書類 ②面接 ③適合検査 【必要書類】 履歴書(写真付き) 適合検査実施の為、メールアドレスの記入をお願いします。 職務経歴書 |
選考日時 | 随時 ※ご応募の前に病院見学を受け付けています。 |
病院見学 |
随時 【要予約】(平日 月~金 9:00~16:30 1時間程度) お電話、メールにてお問い合わせください。 予約受付|平日 月~金 8:30~17:30 電話番号|0857-28-6616 担当:塩(しお) メール |shio@ozakihp.or.jp |